Top > NEWS > 「小札の威しのブローチ及びストラップ」や「友禅...

NEWS

「小札の威しのブローチ及びストラップ」や「友禅ハンカチ」の制作体験

公開日: 2019/08/03

1190views

8月24日(土曜日)と25日(日曜日)の2日間、不忍通りふれあい館1階で『「来て見て体験」文京の伝統工芸』を開催します。
これは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、ものづくりに関心のある区民や国内外からの観光客の誘致と、伝統工芸品の魅力発信のために開催するものです。
今回は、加藤鞆美氏と木島壽子氏の作品展示や実演がご覧いただけるほか、「小札の威しのブローチ及びストラップ」や「友禅ハンカチ」の制作体験ができます。ぜひご来館ください。  


開催日:
2019年8月24日(土曜日)午前10時~正午  午後1時~4時
2019年8月25日(日曜日)午前10時~正午  午後1時~4時

開催場所:
不忍通りふれあい館1階(文京区根津2-20-7)
東京メトロ千代田線「根津」駅より徒歩2分または「千駄木」駅より徒歩10分

実演:
実演者:加藤鞆美氏/木島壽子氏
職種:江戸甲冑/手描き友禅染

体験内容:
⑴「小札の威しのブローチ及びストラップ」
⑵「友禅ハンカチ」 
指導:加藤鞆美・木島壽子氏

参加費:
⑴各1,500円(実費負担) 
⑵1,500円(実費負担) 

開始時間:
午前10時~正午 
午後1時~3時30分